一般鍼灸は、鍼と灸という2つの主要な治療法を組み合わせた伝統的な日本の治療法です。鍼は、細い針を疾患や症状に適した経穴(ツボ)に刺し、身体のエネルギーの流れや調和を調整し様々な症状や不調を治療するために使用されます。灸は、草や薬草を燃やして特定の穴や部位に熱を加える方法です。これにより、身体のエネルギーを活性化し、血行を促進し、疼痛を緩和するのに役立ちます。
施術の1日の流れ
Step1
カウンセリング
痛みのあるところ身体の悩み事だけでなく、症状が出るまでの経緯や生活習慣なども伺います

Step2
サプリ
個別の状態や必要に合わせて適切なサプリメントを使用します

Step3
鍼灸施術(全身・局所)
専用の金属製鍼(痛みをほとんど伴わない鍼)を使用して全身・局所に刺し、一定時間リラックスします

Step4
ストレッチング
症状に応じたストレッチングを行います
